1. HOME
  2. Blog

photoshopとillustratorでつくる手描きGIFアニメーション

Adobe Captureを使った手書きイラストアセットの作成。

指示マーク「☝︎」について、書体によってどのような違いがあるのか考察しました

UI/UXデザインに使えるアイソメトリック図法のプラクティス

EC2上のNginxを経由して配信する必要が出てきましたので試してみました。ところが…

Cypressは銀の弾丸となり得るか

ダッシュボードにおける画面遷移アニメーションのコンセプトデザイン

動画翻訳サービスのVIデザイン・プラクティス

Akari,incエンジニアの仕事環境や作業環境を紹介

Rxjsにおけるテストコードについて。Rxと言えども複雑なロジックにはテストを書いて不安を払拭しよう。

Go言語を使って並列処理のサンプルコードを書いて見たいと思います。

並列処理が簡単に実装できることがGo言語の習得2回目はprint文をおさらいして、デバグに備えてみます。

並列処理が簡単に実装できることがGo言語の大きなメリットの一つです。クローラや負荷試験などGolangでリプレースしてみたいので、普段使い慣れた言語がある人のために、並列処理でhttpリクエストを行うコードの作成を目標に、まずは言語を触っていきたいと思います。

Akari,incデザイナーのよくある1日の流れや作業環境を紹介